忍者ブログ

カテゴリー》 世界史 | 日常 | 更新 | その他 | 映画 |

日常

  • [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 髪おろしオタカル

     

    ミュシャのスラヴ叙事詩にオタカルがいた記念。
    あのミュシャが!!私でも知ってるあのミュシャが!!!!オタカル描いてる!!!!!
    って大騒ぎして落書きに走りました。
    さすが大王のランクまでのぼったお方やで・・・!やっぱりスラヴってかボヘミアの歴史には必要な人やったんや!
    カール4世もいたのに彼は金印勅書のせいで有名なのでクソマイナーなオタカルの方にベクトルが向いてしまいました。カールもむしろ逆に金印勅書しか知られてないマイナー三等星なんですけどね。
     スラヴ叙事詩が日本に来るかもしれないって前に聞いたけど、その時は這ってでも行きます。

     絵とは全然関係ないんですけど。拍手レスなんですけどね。
    かなり期間があいているんですけど、合間合間にちょこちょこ返事を書いていたんですよね。
    その都度その都度新たにファイルを作って書いてたせいか、あちこちに拍手レスが転がってる状態。
    どこまで書いたっけ・・・これは返事をしたような気がする・・・いや違ったかも・・・アレ・・・状態!!!!!!
    リアルでもPC上でも片づけ下手でアーーーーモーーーッ

    さっさとお返事しねぇから!これだからよ!
    返信不要の数がどんどん増えていってて結構青ざめてます。き、気を使われている・・・!色々と失格・・・・!


    話は変わって、先日モリモリと絵茶してました。
    Javaの壁に二人で立ち向かい、Javaを叩いたり引っ張ったり伸ばしたりして私は何とか絵茶に入室成功。
    モリモリがいつまでたっても入室不可。アップデートを最新にしても不可。Macよくわからない。一番わからないのはJava。タカミンは相変わらず鬼畜でした。
    しょうがないのでFlash版でやる事に。そしたらモリモリのパソコンでは重くて線が遅れてついてくる現象。また貴様か。
    結局ぐだぐだと落書きしてぐだぐだ終わりました。

    昨日布団の中でウトウトしてたらモリモリが電話してきて「絵茶入れたお~」って言われました。
    パソコン新調したみたいです。試し書きしてみてもサクサク線が引けていい感じみたい。
    どこで試し書きしたの?和菓子屋絵茶~。

    ひ「私有地に勝手に入って一人で始球式すんのやめてくれます?犯罪ですよ。」
    も「真実の罪なんて本当に理解できる人がいるのだろうか」

    うっせーよ!モリ!

    PR
  • 寝違えた

    一昨日の朝、起きたら首が回らなくなってた。

    この激痛を私は知っている。寝違えたーーー・・・!うわーーーーー!やっちまったよ・・・・。
    私、寝違え苦手なんですよね。逆に得意な人がいたら見てみたいけど。
    もう何をするにも激痛に次ぐ激痛。
    まず起き上がるところからングーーーングーーーと四苦八苦しつつ、猫…猫になりたい…
    そんな事を思っていました。あの柔軟な筋肉が欲しい・・・筋肉痛とも・・・寝違えとも無縁のあの肉体・・・・
    大体動物は虫歯にもならないし、猫に至っては息をしてるだけで人間から褒められる生き物。動物カーストの頂点に君臨し続けるネコ科・・・・!なりたい・・・・・!

    そんな現実逃避をしていても激痛で体が動かないので、携帯で別室にいた母さんを呼び出して助けてもらいました。良かった、家族が盆休みで。私だけ仕事だけど。

    その後はヒイヒイ言いながら化粧して仕事行って一日中ヒイヒイ言ってたんですが、何かもう耐えられなくて、痛くて痛くて涙がにじんできました。
    そして「こんなに痛いんだから何か重大な炎症が発生してるのでは?」という事を考え始めました。友人いわく「ひろは本当に痛みに弱い」。よく私の事知ってんなお前ッ!そうです本当に痛みに弱いんです。なので度を超える激痛を感じると、「これはきっとものすごい重病なんだ」と、むしろ願うようになるわけです。
    何かこう書くと、大した事のない痛みで大騒ぎするアンポンタンのような印象を受けますが違うんだって!!本当に痛いんだって!!!!!


    おかんも(多分)心配(?)して「病院行きなさい!」って言ってるし、私自身この激痛はきっとただの寝違えじゃないんじゃないかと疑惑の目を禁じ得なかったので珍しく病院へ行きました。
    昨日行ったんですけど、盆前って事で混みっぷりがすごい。9割がじじばばで、残り1割の若さ要員が看護師さんと私っていうか。患者で言うなら私オンリーっていうか。入った瞬間に出ようかと思いました。アレッ、何か私間違えたかも、みたいな。でももう首痛いし・・・一刻も早く診てほしいし・・・で、大人しく入って2時間待たされました。
    待ってる間、もう首が辛すぎてまた涙が出そうになりました。必死で引っ込めてた。
    レントゲン撮って、また待たされて・・・軽く悟りを開きつつも白目むいて待ってました。
    んでやっと呼ばれたの。白衣着たおじいちゃん先生なの。1分くらいで診察が終わり(早)、私は判決を待ちました。


    先生「骨も神経も異常ないね。普通の寝違え!ほっとけば治るよ!」

    私 「はあい!」


    なんだよ普通の寝違えかよーーーーーーー!!!!ほっとけば治るんだってーーー!知ってた!!!!!!!!1
    何か先生に言われた瞬間、痛みが引いていくような気がしました。楽になったっていうのかな。病は気からって言う系の実感っていうか。
    いやこんな事書くとやっぱり別に大した痛みじゃなかったんじゃんとか思われますけど本当に痛かったんですって!!!!!!!本当に!!!!!!!!
    そう言えば、このおじいちゃん先生が診察しながらカルテをさっさっと書いていたんですが、日本語じゃなかった。
    初めて日本語以外でカルテを書くお医者さんを見たので、うわーーー!って興奮してしまいました。ウムラウトがなかったのでドイツ語かどうか分かりませんでしたが、英語かドイツ語でしょう。さすがおじいちゃんな先生だなあーって、多分この興奮も痛みを吹き飛ばしたんですよ。うん。


    待合室で知り合いのオババを発見したので「寝違えたから来てみたけど大した事なかったワロリンヌ」って世間話をしながら、リハビリが終わったオババと一緒に帰りました。
    オババは旦那を亡くし子供は独立して一軒家に一人暮らしだから、たまに私が家にあがりこんで一緒にご飯食べたりおやつ食べたりしてます。一滴も血つながってないけど。
    帰り道の途中で頼んでもいないのにオババの友達のオババを紹介されたので、また私はババ友が増えました。どうせなら若い男を紹介してくれよオババ。


    寝違え3日目の今では順調に痛みが引いています。
    まだ動かすと痛いので安静にしてますけど、盆休みなのに一ミリも体が動かないなんて事態にならなくて本当に良かったです。
    今日から楽しい盆休み!力いっぱい引きこもる予定です。ムフフ。

  • ブログ始動


    やっと・・・やっとブログができたと思う!
    多分できた!もうこれでいいと思う!もうcss見たくない。

    ブログのテンプレをいじってました。
    でもcss開いたら「これが古の魔道書かな?」くらいの呪文が並んでて私は考える事をやめた。
    私は確かに魔法や魔術は使えない。だけど実は召還術なら使えるんですよ。

    「アウストリアエ・エスト・インペラートル・オルビス・ウニウェルシ!!(―世界を統べるはオーストリアなり―)」

    シュウウウウウウウウウウウ・・・・・・・・・・・

    モリモリ「呼んだ?」


    私の拙いラテン語で来てくれたモリモリと一緒にcss並びにhtmlとの熱い戦いを繰り広げました。
    実際はメールで呼び出したんですけどね。魔方陣書けなくて。
    「テンプレのまんまじゃ駄目なの?」というやる気をそぎ落とすモリモリの呪文を跳ね除けながら一生懸命頑張りました。主にモリモリが。
    できるだけシンプルにしたい、という私の希望を叶えようとしたモリモリのおかげでめちゃくちゃシンプルになりました。
    余白の白が私を責めてるんじゃないかってくらいシンプル。
    さすがにシンプルすぎたので私が色々手を加えて今の形です。元は本当に白かった。本当に。
    カテゴリの配置がなかなか上手くいかなかったので、モリモリが「もう私のところのタグを使おう」って言ったのでモリモリのブログのタグ貼りました。まさかのおそろい。

    ブログに手を加えてた時、モリモリは氷結飲んでて若干の酔っ払い。
    モリ「う~~ん何でこの指定が効かないんだろう・・・」
    ひろ「このタグが重複してるからじゃない?」
    モリ「いやそこは大丈夫」
    ひろ「そうなんだ」

    ーーーーー数十分後ーーーーーー

    モリ「このタグが重複してるからダメだったんだ!」
    ひろ「私それさっき言った」
    モリ「ふえ~~~」


    氷結ごときでこの・・・。モリさんお酒弱くなったってレベルじゃないですよ。大丈夫ですか頭。
    そんな私はビール様にやられて目がウロウロしてたので指定タグを探すのにかなりもたついてました。
    細かい文字を見る時や思考回路を使用する作業の時はアルコールは飲んではいけないと我々は心に刻んだのであった。

    そんなわけでこれからはこのブログをよろしくお願いします。